NFTに関して実践した結果をわかりやすく発信

【簡単解説】NFT御三家とは? | サクッと知りたい人向け

当ページのリンクには広告が含まれることがあります。ぼくがこれからもブログを継続していくための施策ですのでご理解いただけると幸いです。
アツシ

NFT御三家ってなんですか?

じゅん

国内Top3と言われるNFTですね

アツシ

買うと何かいいことあるんですか?

じゅん

他のNFTの優先購入権がもらえたりします

  • NFT御三家ってなに?
  • NFT御三家を買うと何かいいことあるの?
  • どれから買うべき?

こんな悩みを解決します。

本記事の内容

  • NFT御三家とは?
  • 【共通の特徴5つ】NFT御三家の何が凄いの?
  • NFT御三家を買うメリット・デメリット
  • NFT御三家を買うならCNPから?

本記事では「NFT御三家」について紹介します。

読むと日本国内のトップNFTプロジェクトについて、だいたいわかります。

NFTやるなら御三家くらいは知っておかないと……

サクッと読めるように、なるべく短くわかりやすく解説しますね!

なお、NFTの御三家を購入するにはETHという仮想通貨が必要です。

興味ある方は、まずは使いやすさNo.1ので口座を開設しましょう。

コインチェックがおすすめな理由3選
コインチェックがおすすめの理由

コインチェックはアプリダウンロード数は326万ダウンロードと国内No.1!

アプリの使いやすさも抜群です。

でんきやガス料金の支払いもコインチェックでやれば、最大5%もビットコインがもらえます。

どうせ支払うモノならコインチェック経由でお得にビットコインを貯めません?

\ スマホで簡単・5分で完了 /

>>画像つきで簡単・コインチェックを最短5分ではじめる方法

記事の信頼性

じゅん🍎仮想通貨・NFTお得情報

仮想通貨の投資歴、2017年から約7年。

脱サラして農業で独立する資金を仮想通貨投資や副業で貯めました。

2022年2月にNFTを初購入。その後、CNPホルダーとなりNFT沼にハマる。

仮想通貨・NFTのお得情報、初心者向け情報をお届け!

目次

NFT御三家とは?

「NFT御三家」とは、日本で1番影響力のあるNFTマーケッターのイケハヤさんが名付け親で、次の3つのNFTを指します。

どのNFTも発行価格は激安の0.001ETH(約200円)からスタートして、その後、爆上げしています。

市況が少し下火な中でも、どのNFTも10万円~40万円の高価格帯を維持してます。

初期の激安価格で手に入れた人は全員、数千倍の利益を得ているにも関わらず、コミュニティへの所属意識、応援文化、将来への期待などで、NFTを手放さない稀有なコレクションです。

NFT御三家の何が凄いの?共通の特徴5つ

3つのNFTコレクションに共通している特徴はザックリ5個あります。

NFT御三家の凄さの表れです。

この特徴をマネしようと御三家以外の多くのNFTプロジェクトで取り入れる動きがあります。

NFT御三家に共通している特徴5つ
  1. イケハヤさんが関わっている
  2. 単なるPFPではない
  3. 激安ミント
  4. コミュニティが強い
  5. ガチホ文化圏(リスト率が低い)
じゅん

この5つを備えてるNFTは強いです!

NFT御三家の特徴① | イケハヤさんが関わっている

はじめに言っておかないといけないのは、この3つのNFTには全てイケハヤさんが関わっているということ。

イケハヤさんは、CNPとLLACではマーケッターとして、APPでは自主的に応援する形で、これらのNFTに関わっています。

イケハヤさんが関わるNFTの多くが成功していますが、特にこの3つは大きな成功を収めているんです。

そして、この「御三家」のNFT全てを持っていると、「イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)」でロールが付与されて、「ICLαスタンダード」という特別なグループに入れます。

じゅん

NFTやるならICLが絶対おすすめ!

\ 当サイト限定入会費10%Off・5分で完了 /

NFT御三家の特徴② | 単なるPFPではない

御三家NFTの共通の特徴として2つ目にあげられるのは、全て単なるPFP※ではないということ。

※PFP(profile picture)=SNSなどのアイコン用の画像

アツシ

NFTってそもそも単なる画像でしょ?

じゅん

違います!

例えば、CNPでは以下のように豊富なプロジェクトを進めていて、それが価値の源泉になっています。

CNPのプロジェクト
  • ふるさと納税:「ふるさとCNP」
  • 歩数アプリ:「CNP Friends」
  • ゲーム:「CryptoNinja Party」, 「CNP BurNin’ wars」
  • LINE NFTへの展開:「CNP Toys」、「CNP Villains」
  • メタバースの開発:「Rium」、「Sandbox」ほか
  • 無料素材提供:「素材屋CNP」
  • NFTマーケットプレイス:「Xinobi」
  • 優待券:「CNP Owners」
じゅん

これでも単なる画像ですか?

他にも「バー忍」と言って、CNPのキャラを転生させるシステムや今後リリース予定のメタバース上でのお屋敷を持てるサービスなど、豊富な付加価値がついています。

同じく御三家であるAPPやLLACにも様々なユーティリティやプロジェクトがあります。

NFTの収益だけではなく、他にもしっかりとした事業基盤を持っているのが御三家の凄さです。

NFT御三家の特徴③ | 激安ミント

御三家のNFTのリリース時の価格は全て0.001ETH(約200円)の激安ミントでした。

これは御三家を含むガチホ文化圏NFTの特徴ですが、無料のフリーミントか激安ミントを選ぶNFTプロジェクトが多いです。

理由はいくつかありますが、1番大きいのは、これらのプロジェクトは「仲間集め」を目的としているためです。

NFTを買ったという「販売者とお客様」の関係ではなく、NFTをプレゼントすることで違った関係になります。

贈与されたモノをすぐにメルカリに出さないですよね?

自分で買ったモノをどうしようが勝手ですが、もらったものを即売りするかは少し考える余地がありませんか?

それともう1つ、イケハヤさんがVoicyで言っていたのですが、草創期のNFTにおいて体験として損をしてほしくないとのことです。

激安やフリーミントなら損をする人はほぼいないので、NFT人口を増やすために、現在はそういう施策をとっています。

NFT御三家の特徴④ |コミュニティが強い

NFT御三家はとにかくコミュニティが強いです。

コミュニティに参加しているメンバー数は以下のとおりです。

NFTメンバー数
CryptoNinja Partners (CNP)12,000
Aopanda Party (APP)13,000
Live Like A Cat (LLAC)8,000

ただし、CNPについては最近Discordサーバーを変更する「遷都」を行ったばかりで、移行前は10万人を超えてました。

またLLACに関しては、そもそもコミュニティをクローズドにしていた中でのメンバー数です。

わかりやすい指標としてメンバー数を記載しましたが、実際にコミュニティの強さはそこに入らないとわからない部分があると思います。

人間、辛いときに本性が出るといいますが、ある事件の後、コミュニティが大変なときの状況が見えるツイートを一部抜粋。

こんなメンバーが多数!

コミュニティの強さが垣間見えるのではないでしょうか?

次にあげるガチホ文化圏特有のリスト率の低さとともにコミュニティの強さの1つと言えますね。

NFT御三家の特徴⑤ |ガチホ文化圏(リスト率が低い)

NFT御三家の強さの証の一つにリスト率の低さがあります。

リスト率とは、NFTコレクションの総数に対して、OpenseaなどのNFTマーケットにどれくらい売りに出ているかです。

NFTリスト率
CryptoNinja Partners (CNP)0.8%
Aopanda Party (APP)0.6%
Live Like A Cat (LLAC)0.2%

世界的に有名なNFTの「BAYC」や「Clone X」ですら、リスト率は3%です。

いかに「御三家のリスト率が低いか」、「NFTを売りに出す人が少ないか」がわかります。

これは御三家を購入した人が、ガチホして長期でプロジェクトを応援しているからです。

御三家の将来に期待をしていなく、売る人(リスト)が多いと需要と供給のバランスで価格は下がりますが、ガチホしている人が多いので、御三家NFTの価格は高値で安定しています。

これは世界的に見ても稀有で、海外の人からは羨望の眼差しを向けられています。

じゅん

これは本当に凄いことです!

NFT御三家を買うデメリット

御三家メリット

NFT御三家を買うデメリットでメリットは次にあげる、メリットと比べるとそれほど多くありません。

とはいえ、いくつかあるので見ていきましょう。

NFT御三家を買うデメリット
  1. 価格が高い
  2. ガチホ文化に馴染めないと居場所がない
  3. アンチにイラっとする

NFT御三家を買うデメリット① | 価格が高い

NFT御三家のデメリットの1つめは、価格が高いこと。

1番価格が安いAPPでも価格が下がったとはいえ0.5ETHと日本円にすると10万円は超える価格です。

はじめてNFTを買いたいと思った方には、なかなか手が出ないのではないでしょうか。

ただし、価格が高いことは良いNFTの裏返しなので、その部分は致し方ないと思います。

御三家が安かったら、その魅力はないですからね。

「いつかはCNP」と言われるように、ブランド力があるからこそ高いので、その部分をデメリットというのは少し酷かもしれません。

NFT御三家を買うデメリット② | ガチホ文化に馴染めないと居場所がない

上述したように、NFT御三家はガチホ文化圏を形成しています。

ガチホについて詳しくは以下の記事を見てみてください。

このガチホという文化に馴染めず、無料や激安でミントしたNFTを即売りする、いわゆるぺパハンの人は御三家NFTのコミュニティでは居場所がありません。

イケハヤさんも言ってますが、現在の小さなNFTの市場ではNFTの価値を上げていくにはガチホしかない。

そしてそのぺパハンの人を抱えるだけの余力が各プロジェクトにはないくらい、まだまだ小さな船なんです。

なのでぺパハンの人にとっては、御三家のNFT、ガチホ文化圏が成功して拡大していくことはデメリットでしょう。

じゅん

ぼくらには関係ないですけどね!

NFT御三家を買うデメリット③ | アンチにイラっとする

上記に記載したぺパハンの人達を中心に、御三家やガチホ、あるいはイケハヤさんに対してのアンチにイラっとするのがデメリットにあげられるかもしれません。

じゅん

ぼくはめちゃくちゃイラっとします💦

「Web3は自由だ!」とか「自分のNFTを売ってなにが悪いの?」、「ホルダーにガチホさせて不当に価格を吊り上げている」などの批判がアンチからよく発信されます。

アンチは、イヤなら離れればいいだけなのに、わざわざ御三家を含むガチホ文化圏の誹謗中傷を行います。

単なるやっかみなんでしょうが、それが目に付くと嫌な気分になる人がいるのも事実です。

それがデメリットでしょうか。

ただし、最近はTwitterも変わり、誹謗中傷がしにくくなったのと、アンチはそもそも、そんなに影響力がないのであえて探しにでも行かない限り目につかなくなってきてますね。

NFT御三家を買うメリット

NFT御三家を買うメリットはデメリットと比べると多すぎて、ここには上げきれません。

なので、以下にそのメリットの一部だけまとめてみます。

NFT御三家を買うメリット
  1. 応援する文化の温かいコミュニティのメンバーになれる
  2. さまざまなユーティリティがある
  3. ALをもらえる
  4. ICLで特別なロールがつく
じゅん

NFT御三家を買うメリット① | 応援する文化の温かいコミュニティのメンバーになれる

NFT御三家では応援文化が根付いていて、とても温かいコミュニティです。

誹謗中傷など一切なく、前向きな方々が非常に多いです。

これは御三家代表のCNPの土台となっているNinjaDAOの理念からもわかります。

NinjaDAOの行動指針-credo
  • クリエイターの可能性を信じよう
  • 失敗を歓迎し、成功をみんなで喜ぼう
  • 他人にやさしく、自分にもやさしく
  • マイノリティでいよう
じゅん

ぼくが好きなのは「マイノリティでいよう」ですね!

この理念をファウンダーであるイケハヤさんが実践していて、それに共感した仲間が集まっているのがNinjaDAO、そして文化を共有しているAPPやLLACのコミュニティ。

「NFTって難しい!」、「よくわからないし怪しい」って方も安心して入れるNFTコミュニティ、それが御三家です。

NFT御三家を買うメリット② | さまざまなユーティリティがある

NFT御三家を買うメリットの2つ目がユーティリティ。

NFTユーティリティ
CryptoNinja Partners (CNP)会員店舗での割引
歩数アプリでのポイントアップ
ICLでのロール付与
Aopanda Party (APP)あおぱんだメッセージ
ぱんだロックによるポイント
Live Like A Cat (LLAC)またたび屋割引
セミナー割引
LLACハウス利用権

わかりやすいのが、LLACのまたたび屋。

またたび屋はLLACのおしゃれで素敵なグッズを販売しているネットショップですが、LLACを持っていると割引価格で買うことができます。

他にもLLACを持っていると有料セミナーも割引になります。

そして、なんといっても凄いなと思っているのが、LLACハウス。

LLACハウスは愛媛県今治市に建設予定のコーワーキングスペース。

このコーワーキングスペースの利用もLLACを持っているとお得にできるようになるそうです。

NFT御三家を買うメリット③ | ALをもらえる

御三家を持っていると他のコミュニティが発行するNFTをもらえます。

実際にぼくが今までにもらったALは数えきれないくらいです。

ぼくがALをもらい忘れたNFTもあるので、上記は全てではありませんが、それでも凄い数ですよね!

そもそもAPPがCNPを持っていたらもらえ、その2つをただ持っていたらLLACをもらえたんです。

新しいNFTを立ち上げるとき、同じ文化を共有する人にNFTを持ってもらいたいと思うのは運営として自然なこと。

なのでガチホ文化圏に共感するNFTプロジェクトからは自然とALがもらえます。

特にその象徴となる御三家には、多くのALが付与される機会が多いです。

まだまだこれからも配られる機会はいくらでもあるでしょう。

じゅん

まだまだ遅くありません!

NFTを始める第一歩は暗号資産取引所の開設です。

コインチェックがおすすめの理由

コインチェックはアプリダウンロード数は326万ダウンロードと国内No.1!

アプリの使いやすさも抜群です。

でんきやガス料金の支払いもコインチェックでやれば、最大5%もビットコインがもらえます。

どうせ支払うモノならコインチェック経由でお得にビットコインを貯めません?

\ スマホで簡単・5分で完了 /

>>画像つきで簡単・コインチェックを最短5分ではじめる方法

NFT御三家を買うメリット番外編 | ICLで特別なロールがつく

最後に番外編です。

というのも、このメリットはそれなりにハードルが高いからです。

「なにか?」というと、御三家を全て持っているとイケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)で、ICLαというロールがつくことです。

ICLαになるとICL内の特別な部屋に入ることができるようになり、さまざまな特典もあります。

ただし、ICLαになるためには御三家を全て保有して、かつICLへの入会が必要です。

でも、そのハードルを越える価値は十分あるとぼくは思います。

ぼくは毎月の小遣いでNFTを始めましたが、以下のとおり高級車1台分くらいの利益が出ました。

NFTコレクション名購入金額時価利益(含み益込み)
CNP320,0002,310,0001,990,000
CNPJ1,000366,400365,400
APP800824,400823,600
Nounish CNP60082,44081,840
LLAC1,4004,488,4004,487,000
CNW600212,970212,370
合計324,4008,284,6107,960,210
2023年2月時点のレート

これも御三家を含むガチホ文化圏にいたからと、ICLに所属していたからです。

イケハヤ仮想通貨ラボに入るメリット

残念ながら、今からイケハヤ仮想通貨ラボに入っても、1年前に入っていた人が得た利益は得られません。過去に配られた数十万円の価値になったエアドロ案件やNFTのALはもうないから。

でもイケハヤ仮想通貨ラボは、入会後の費用は一切かかりません。最初の入会費98,000円だけ。

もしあなたが迷った上で1ヶ月後に入るのであれば、いま入らないと損します。

その1ヶ月で得られる情報や配られるALを逃すから。

月会費ではないので、早い方が長く利益を得られます。

いまなら特別に当サイト限定で入会費10%Offで入会できます!

\ 当サイト限定入会費10%Off・5分で完了 /

>>イケハヤ仮想通貨ラボに入るか迷ってるあなたへ

NFT御三家に関するよくある質問

NFT御三家に関するよくある質問
NFT御三家を買って損しませんか?

NFTは投資なので買うタイミングによっては損をすることはあります。ただNFAですが、長期的に見て、まだまだ大きなリターンを得られる可能性は高いと考えています。

いまからNFT御三家を買ってももう遅い?

まだ遅くありません。NFTを日本で購入している人は、まだたったの2万人弱。これから市場は、まだまだ伸びます。また、NFT御三家の事業もこれからどんどん新しいものが出てきます。

NFT御三家の中で1つ選ぶとすればどれ?

自分の肌に合うコミュニティで選びましょう。迷ったらNFT系No.1DAOのNinjaDAOを持つCNPを選べば間違いありません。

NFT御三家は高すぎて買えません。他にもいいNFTはありませんか?

ガチホ文化圏のNFTで手ごろなものがおすすめです。もしくは、コミュニティに所属して、そこで活動をすればNFTが手に入るので、まずはどこかのコミュニティに入りましょう。

御三家NFTとは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次