NFTに関して実践した結果をわかりやすく発信

はじめての仮想通貨は絶対に積立投資にすべき3つの理由【鉄の意志がある人は読まなくてOK!】

当ページのリンクには広告が含まれることがあります。ぼくがこれからもブログを継続していくための施策ですのでご理解いただけると幸いです。
アツシ

なんでみんな仮想通貨は積立を勧めるの?

じゅん

本当におすすめか悩みますよね

アツシ

損したくないので、やっぱりやめます

じゅん

まずは少額からやってみるのがいいと思います!

  • なんでみんな仮想通貨は積立を勧めるの?
  • 仮想通貨を積み立てるメリット・デメリットは?
  • 仮想通貨を積み立てるのにおすすめの取引所は?

こんな悩みを解決します。

本記事の内容

  • 【超ザックリ解説】仮想通貨の積立とは?
  • 仮想通貨の積立に向いてない人の特徴3つ
  • はじめての仮想通貨は絶対に積立にすべき3つの理由
  • 仮想通貨を積み立てるメリット・デメリット
  • 仮想通貨を積み立てるときの注意点5つ
  • 積立におすすめの仮想通貨と取引所

本記事では「仮想通貨の積立」について紹介します。

読み終えれば、リスクを軽減して少額から将来に向けて資産を形成することができます。

ちょっと長い記事なので、気になるところから読み進めてみてください!

記事の信頼性

じゅん🍎仮想通貨・NFTお得情報

仮想通貨の投資歴、2017年から約7年。

脱サラして農業で独立する資金を仮想通貨投資や副業で貯めました。

2022年2月にNFTを初購入。その後、CNPホルダーとなりNFT沼にハマる。

仮想通貨・NFTのお得情報、初心者向け情報をお届け!

目次

【超ザックリ解説】仮想通貨の積立とは?(SEO対策です)

いきなりですが、なぜ【超ザックリ解説】かというと、「仮想通貨の積立とは?」という見出しをぼくはそんなに大事と思わないからです。

「仮想通貨 積立」とGoogle検索すれば、そんな記事はあふれているので、あえてぼくが書かなくてもわかりやすい説明がいっぱい溢れています。

でも、SEO対策で見出しは入れますw。

じゅん

「わかってるよ!」という方は読み飛ばしてください

仮想通貨の積立とは、定期的に同じ金額分の仮想通貨を買うことです。

例えば、ぼくはビットコインなど約4万円分の仮想通貨を毎月の月末に買っています。

これはドルコスト平均法と言って以下のような効果があります。

ドルコスト法の効果
  • 仮想通貨の価格が低いときに買うと購入量が増加
  • 仮想通貨の価格が高いときに買うと購入量が減少

定期的に同じ金額分の仮想通貨を買うことで、期間中の購入価格を平準化して、長期的な資産を形成するのに有効な方法のひとつです。

価格の上下動が激しい仮想通貨では、リスクを抑える意味でもおすすめの購入方法の一つです。

定期的に一定の金額分を買うのが積立投資

仮想通貨の積立に向いてない人の特徴3つ

アツシ

ぼくは仮想通貨の積立投資に向いてますか?

じゅん

向いてない人の例を3つ挙げますね

仮想通貨の積立投資には人によって向き不向きがあります。

以下に仮想通貨の積立投資に向いていない人の特徴3つ挙げるので、あなたが当てはまっていないか確認してみてください!

仮想通貨の積立投資に向いていない人の特徴3つ
  1. 資金に余裕がない人
  2. 価格に一喜一憂する人
  3. 短期的に稼ぎたい人

当てはまる人は仮想通貨の積立投資で失敗する可能性が高いので、いまは仮想通貨に投資をするのはやめましょう。

1. 資金に余裕がない人

アツシ

そんなに資金がありません

じゅん

まずは副業などで余裕資金を作りましょう

いま現在、資金に余裕がない人は仮想通貨の積立投資に向いていません。

仮想通貨に限らず、そもそも投資は余裕資金でやるべきだからです。

投資の中でも仮想通貨投資は価格の上下動が激しいので、もし余裕資金ではなく生活費などを投資した場合は心がもたないと思います。

また上記でも説明したとおり、仮想通貨の積立投資は、定期的に一定の金額を積み立てていく投資法です。

少額でもいいので、「定期的に一定の金額を積み立てる」のが大事です。

「今月は余裕があるから投資しよう」、「今月は余裕がないので投資金額を減らそう」などとやってしまうのは」大失敗のもと

なので、資金に余裕がない人は、仮想通貨の積立投資をするべきではありません。

そもそも投資は余裕資金でやるべき

2. 価格に一喜一憂する人

仮想通貨の価格に一喜一憂する人は、仮想通貨の積立投資に向いていません。

何度も言いますが仮想通貨の価格は上下動が他の投資に比べて非常に激しいです。

じゅん

1日で50%近く価格が動くことも……

僕もビットコインの価格が気になって数時間おきに価格を見ていた時もありますが、精神的にとても消耗しました。

価格が上がった時は「もう少し買った方がいいのかも」とか、下がった時は「もっと下がりそうだから今のうちに早く売った方がいいんじゃ……」なんて思うんです。

ぼくも昔は価格に一喜一憂して判断を誤ったことが何度もあります。

まさに仮想通貨の積立投資に向いていない人だったわけです。

もちろん、その時の投資は大失敗でした。

長期目線を持てない人は仮想通貨の積立投資には向いていない

3. 短期的に稼ぎたい人

仮想通貨の積立投資は短期的に稼ぎたい人には向いていません。

先ほども解説したドルコスト平均法は、購入価格を平準化することによってリスクを避けられるようになる一方、儲けも平準化します。

じゅん

ガツンと稼ぐのには積立投資は向いてません

ビットコイン価格は現在300万円前後ですが、去年の最高価格は700万円を超えていました。

ビットコイン価格がまた700万円に戻って行くのであれば、コツコツ積立ではなく、300万円になっているビットコインを一気に買った方が稼げます。

でもビットコインが2020年価格の40万円に戻るかもしれません。

それがわからないから、多くの人はドルコスト平均法でコツコツ積立投資をして、リスクを回避しているんですね。

大儲けはできないかもしれませんが、大損も回避しやすい、それが積立投資です。

短期的に大儲けしたいなら相場を読んで一気に買おう

はじめての仮想通貨は絶対に積立にすべき3つの理由

アツシ

普通に買っちゃダメですか?

じゅん

鉄の精神力があればいいですよ

鉄の精神力がない限り、はじめての仮想通貨は絶対に積立にすべきです。

理由を3つ解説しますね。

はじめての仮想通貨は積立にすべき理由
  1. 精神的に安定する
  2. 買い忘れを防止できる
  3. 悩む時間が無駄にならない

1. 精神的に安定する

ビットコインなどの価格の上下動はハンパないです。

最近でこそ落ち着いてきましたが、それでも昨年700万円を超えていたビットコインが、本日現在300万円を切ってます。

価格がたった1日で50%くらい変動することもありました。

なので仮想通貨取引の初心者だと確実に精神的に消耗して、他のことが手につかなくなります。

じゅん

ぼくが証明済みですw

ぼくは2017年から仮想通貨取引をしていますが、仮想通貨価格の上下動に振り回され、夜中でもスマホを1時間おきにチェックしながら寝れない夜を過ごしていました。

そして寝てしまったときに限って「おはギャッッッァァァーーーーー」となるのです……

それが、積立投資にしてからパタッと価格の上下に一喜一憂しなくなりました。

安くなっていたら「いっぱい買えるな」、高くなっていたら「よしよし高くなったぞ」など、どちらに動いてもいい面だけが見えます。

夜、落ち着いて寝られるようになったのは、積立投資にしたおかげですw。

落ち着いて寝たかったら積立投資

2. 買い忘れを防止できる

アツシ

ビットコインを買い忘れました!

じゅん

自動積立にしましょう

ぼくが仮想通貨投資をはじめたころは、そもそも積立投資を自動でやれる取引所がなかったです。

なので積立投資をしたい場合は、自分で都度購入をする必要がありました。

でもそうすると、買うのを忘れてしまうことが何度もあり、継続できませんでした。

「月末に買う」と決めていても、飲み会やら仕事やらで、ついつい忘れてしまうんです。

自動なら、そんな心配をしなくてもいいですよね。

ぼくは手数料が多少高くても「自動」で積立をしてくれる取引所を断然おすすめします。

手数料を払ってでも自動積立ができる仮想通貨取引所がおすすめ

3. 悩む時間が無駄にならない

仮想通貨を積立投資にすると、悩む時間が無駄になりません。

いざ仮想通貨の取引所で、例えばビットコインを買おうとするとわかりますが、秒単位で価格が上下しているビットコインをすぐに買うのは誰でも難しいものだからです。

取引所で絶対に遭遇する思い
  • 価格がどんどん下がっている途中なのでもう少し待とう
  • いま買うと高値づかみで損をしそう……
  • 今日の最低価格で買いたいので、その価格で指値をしよう

上記のような思いがめぐり、なかなか買えない経験をぼくは何度も何度も経験してます。

結局、取引所にログインしてから購入したのが3時間後なんてことは珍しくありませんでした。

しかもログインした直後より高い価格で……。

この記事を書くための体験ができた以外、何も得ることもない3時間。

じゅん

無駄ですよね!

自動の積立投資にすれば、コンピューターが自動でビットコインを買ってくれるので時間が無駄になりません。

自動積立なら悩まずに仮想通貨を買えます

仮想通貨を積み立てるメリット3つ

アツシ

普通に買うよりメリットありますか?

じゅん

メリットありますよ!

仮想通貨を積み立て投資で買うメリットをここでは3つ紹介します。

まあ、ありきたりだけど、「ちゃんと考えたことないよ」という人は読んでみてください。

役立つと思います。

仮想通貨を積み立てるメリット3つ+おまけ
  1. リスクを抑えられる
  2. 少額から投資できる
  3. 思考停止でもOK
  4. 継続しやすい
  5. 最新テクノロジーへの投資ができる

1. リスクを抑えられる

仮想通貨投資を積立で購入するメリットは、何と言ってもリスクを抑えられることです。

積立投資をすることで購入価格を平準化できるから。上記でも説明したドルコスト平均法です。

これは株取引やインデックス投資によく使用される投資法ですが仮想通貨の投資にも有効です。

実際、ぼくはこの方法で仮想通貨の資産を増やしています。

ただし、初期の頃と違って資産が爆増!とはいかなくなってきています。

じゅん

爆増は難しくなってきていますが、十分増えていきます

ぼくは仮想通貨投資の他、Index投資、投資信託、ロボアドバイザーなどもやっていますが、すべて積立投資です!

「リスクを取って大きく儲けたい!」という人は、別サイトに入ってください。

残念ながらこのブログではお役に立てません。

「投資のリスクを抑えられるのはいいなぁ」と思った方は読み進めてください。

リスクを抑えたいなら積立投資

2. 少額から投資できる

積立投資のメリット2つめは,、少額からでも投資できること。

おすすめは月1万円以上ですが、最初は500円とかでも全然OKです。

積立投資を実際にやってその威力を知ると、結局1万円以上積み立てることになると思いますw。

『まずはやってみよう』の精神でチャレンジしてみては?学べることがたくさんありますよ!

何もせず勉強していても、実践にかなうものはないので。

じゅん

コインチェックなら1,500円もらえるので、それでスタートしてもOK!

少額からできるので、まずはやってみよう

3. 思考停止でもOKなところ

積立投資のいいところは、1度設定してしまえばあとは「思考停止でもOK」なところ。

プロのトレーダーのようにインデックスチャートなどを読む必要がなく、ただ一定の金額を定期的に購入し続けるだけ。

しかも、いまは取引所で自動で仮想通貨を積み立てることができるので、普段は放っておくだけ。

ちゃんとトレードしようと思うと、以下のようなことを知る必要があります。

「支持線と抵抗線」、「三角もちあい」、「逆三尊」、「エリオット波動」、「フィボナッチ」

ああああああああ!もうやめて!!となりません?

アツシ

難しすぎです……

じゅん

積立投資なら簡単!

それに比べると積立投資は、めちゃくちゃイージーだと思いません?

しかもプロトレーダーの勝率に勝てます。

積立投資なら難しい相場を読む必要はない

4. 継続しやすい

記事を書いていて、4つめのメリットを思い出したので追加します。

それは積み立て投資は「継続しやすい」ということです。

ぼくは20代の半ば頃、株式投資をやってきましたが、挫折しました。

色々勉強して買ったソフトバンク、三菱自動車、ソニーなどの株は、損切が出来ず10年以上塩漬けになりました。最終的に SoftBank が値上がりしていたおかげでなんとかトントン。

でも10年以上の期間塩漬けです……

じゅん

もったいない!

あの頃からスポットでの株購入ではなく、積立投資をやっていたら、いま頃、資産は数倍になっていた計算……

投資は継続

5. 最新テクノロジーへの投資ができる

アツシ

なんで5つめ?!

じゅん

すみませんm(__)m

もう1つありました。それは仮想通貨に積立投資することは、最新テクノロジーへの投資ができるということ。

仮想通貨の技術ブロックチェーンは、インターネット革命以来の大きな変化を世の中に与えます。

そんな革新的な技術の波に、手っ取り早く乗っかるには仮想通貨への投資です。

仮想通貨が拡がることにより、儲ける企業はいっぱい出てくると思いますが、どの企業が成功して、どの企業が淘汰されるかわかりません。見つけられるとしても、探して分析して投資するのは大変です。

だったら、仮想通貨に投資した方がいいです。仮想通貨への投資は、ブロックチェーン技術全体への投資のようなものだから。

もちろん通貨を選ぶ必要はあります。まあ、迷う人はビットコインとイーサリアムを買っておけばまず間違いないでしょう。

仮想通貨への投資は最新テクノロジーへの投資

仮想通貨を積み立てるデメリット3つ

アツシ

仮想通貨への積立投資はいいことばかりじゃないですよね?

じゅん

デメリットもはっきりさせておきましょう

仮想通貨への積立投資はメリットも多いですが、デメリットももちろんあります。

仮想通貨投資をするデメリット3つ
  1. 下がり続けた場合は損をする
  2. 短期では稼げない
  3. 爆益は得られない

デメリットをしっかりと把握した上で投資するか判断しましょう。

メリットの方がデメリットよりも上回ると思った人は、仮想通貨投資にチャレンジしてみてください。

1. 下がり続けた場合は損をする

当たり前ですが、積立投資は相場が下がり続けた場合は損をします。

買っても、その横から値段が下がったら、そうなりますよね。

投資している通貨の将来を見極めないと、積立投資がデメリットになるということです。

なので、ぼくは積立投資をするならビットコインとイーサリアムをおすすめしています。

じゅん

ビットコインとイーサが2大巨頭

仮想通貨(暗号資産)を代表する2つのコインへの投資は、仮想通貨の未来そのものへの投資と同じと考えているからです。

仮想通貨の未来が暗いと思うなら積立投資はおすすめしません。

仮想通貨の未来が明かるいと思うなら投資はあり

2. 短期では稼げない

積立投資のデメリット2つめは、短期で稼げないことです。

積立投資は、一定の金額を長期に渡ってコツコツと投資していくスタイルだから。

最低でも数年単位で考える必要があります。

じゅん

積立投資は最低でも数年単位で考えましょう

「今年中にいくら稼ぎたい!」とか、「副業として仮想通貨で生活費を稼ぎたい」というような、稼ぎ方には向いていません。

あくまで余裕資金を使って、長期目線で投資をしていく必要があるのです。

積立投資の基本は長期投資

3. 爆益は得られない

もしあなたが大きな利益を狙っているのならば、積立投資は向いていません。

積立投資では爆益は得られないから。

ここでいう爆益とは、例えば数千倍の利益を得ることなどです。

仮想通貨の価格が下がった時も上がった時も同じ金額だけ買う積立投資では、数千倍の爆益を得ることはほぼ不可能です。

じゅん

昔はそういう爆益もありましたが……

爆益を得るには、超安値で草コインを上場前に仕入れたり、Defi投資をやったりと、通常の仮想通貨投資より、さらに大きなリスクを取って投資をする必要があります。

仮想通貨への投資自体がそれなりにリスクを伴うものなので、ぼくは仮想通貨×積立投資は相性が抜群と思います!

仮想通貨のリスクをヘッジするためにも積立投資はおすすめ

仮想通貨を積み立てるときの注意点5つ

アツシ

仮想通貨の積立はじめます!

じゅん

注意点があります!

仮想通貨を積み立てるときの注意点を解説します。

仮想通貨を積み立てるときの5つの注意点
  1. 余裕資金でやる
  2. 暴落してもともかく継続する
  3. 積立は自動でやる
  4. NFTを買いたい人はETHを別で買う
  5. 取引所は多くても3つくらいまでがおすすめ

当たり前のことも書いていますが、後の2つはぼくが実際に仮想通貨の積立をしていて困ったときの体験を元にしているので、同じことで困らないように書いています!

ぜひ参考にしてみてください。

1. 余裕資金でやる

もう、これはぼくが言うまでもないことなんですが、実際にぼくも余裕のないときに投資をして実感しているので。

資金に余裕のないときに投資をすると、以下のデメリットがあります。

必ずです。

資金に余裕がないときに投資すると……
  • 価格が気になって眠れない
  • 他のことが手につかなくなる
  • 暴落したときなどに積立投資をやめたくなる
  • 冷静な判断ができなくなる

もうぼくなんかは、スマホを枕元に置いて、朝まで1時間おきに価格をチェックしていたことがあります。

じゅん

長くは続きません

とてもじゃないけど、体も精神も健康ではいられません。

仮想通貨に限らずですが、投資は必ず余裕資金でやりましょう。

余裕資金でやるのが投資の王道

2. 暴落してもとにかく継続する

積立投資をするときの注意点2つめは、「とにかく淡々と継続する」ことです。

暴落してもとにかく積立投資を継続してください。

暴騰してもとにかく積立投資を継続してください。

じゅん

大事なことなので2度言います

それを崩した瞬間に負けへの道が近づきます。

積立投資のキモは継続です。

だから自動で積立てて放置。忘れているくらいが1番いいんです。

継続は力

3. 積立は自動でやる

「自動積立は手数料が高いから自分で毎月で決まった日に購入する」という人がいます。

これほとんどの人が失敗します。

上記でも解説しましたが、大事なのでもう1度。

積立は自動でやってください。

手数料を払う価値があります。

自分で積立をすると以下の理由でうまくいきません。

自分で積立をすると失敗する理由
  • 積立てるのを忘れる
  • 価格が乱高下しているときは買いづらい
  • 少しでも安く買おうと下心が出て時間を浪費する
  • 暴落しているときに多めに買ってしまう
  • 暴騰しているときに躊躇して少なく買ってしまう
じゅん

ぼくも何度も自分でやろうとして失敗しました

ビットコイン価格が昨日から50%暴落あるいは暴騰していても、

「自分は機械みたいに淡々と何も考えず、一切心を動かされず積立ができます」

という人以外は、必ず自動積立ができる仮想通貨取引所で積立投資をしてください。

試しに自分で積立投資をやってみるのも面白いかもしれません。

ぼくの言っている意味がわかると思います。

自動で積立投資ができる仮想通貨取引所

自分で積立投資をするのは至難の業

4. NFTを買いたい人はETHを別で買う

NFTを買いたい人は積立投資分とは別でETHを買う必要があります。

当たり前と言えば当たり前なんですが、ぼくは投資できるお金を全額使ってしまった後に欲しいNFTが出てきて、積み立てていたETHを崩さざるを得ませんでした。

じゅん

ぼくは何回も積立を崩すはめになりました

仮想通貨の積立投資は余裕資金でやるべきですが、NFTを買いたい人は、さらに別でETHを持っておきましょう。

せっかく積み立てた仮想通貨を崩すのは、本当にもったいないですよ!

NFTを買うためのETHは別で買う

5. 取引所は多くても3つくらいまでがおすすめ

内容が少し飛びますが、仮想通貨取引をするときは、取引所は少ない方が管理が楽です。

ぼくの経験上、多くても3つぐらいまでにしておいた方が後々楽です。

ぼくは口座を開設しすぎて訳が分からなくなってしまいました……

ぼくが開設した取引所口座

国内

  • コインチェック
  • bitFlyer
  • bitbank
  • OK コイン
  • GMOコイン
  • ZAIF
  • ディーガレット
  • TAOTAO
  • 旧SBIVC

海外

  • BINANCE
  • Bybit
  • Bitrue
  • BTC
  • HitBit
  • Bitrex
  • Coinbene
  • Cryptofolio
  • Kucoin
  • Upcoin
  • ConiEx

自分で書いていてもバカだなぁ~と思います。

アツシ

多すぎて管理できないですよね

じゅん

確定申告で地獄をみますよ……

現在は絞ってますが、それでも国内外合わせて7の取引所に仮想通貨が置いてあるので、もっと統合しようと思います。

取引所は管理できる数に抑える

積立におすすめの仮想通貨【個人の主観入りまくり】

アツシ

どの仮想通貨を積み立てればいいですか?

じゅん

ぼくのおすすめは3つ!

ぼくが積立をおすすめする仮想通貨は3つ。

積立におすすめの仮想通貨3選
  1. ビットコイン(BTC)
  2. イーサリアム(ETH)
  3. リップル(XRP)

理由は次に解説します。

1. ビットコイン(BTC)

デジタルゴールドって言葉を知っていますか?

簡単に言うと、「金のように価値があるデジタルな資産」という意味です。

ビットコインはデジタルゴールドと言われています。

どんな仮想通貨もビットコインに両替することが可能です。

じゅん

はっきり言ってドルよりも、ビットコインの方が便利

そしてなんと、いまじゃあ、エルサルバドル、中央アフリカ共和国と2か国が、ビットコインを正式に国の法定通貨にしました。

凄くないですか?!

今後、仮想通貨がさらに拡がっていく中で、その1番最初の仮想通貨、ビットコインの価値は上がっていくとぼくは考えています。

ビットコインの数は限られているので。

「積み立てる仮想通貨を1つだけ選べ!」と言われたら、ぼくはビットコインを選びますね。

ビットコインをまだ持っていない人は、まずはコインチェックでタダでビットコインをもらってみては?

仮想通貨を所有する経験をすると世界が変わりますよ。

2. イーサリアム(ETH)

2番目におすすめする仮想通貨は、イーサリアム(ETH)。

ロシア系カナダ人のヴィタリック・ブテリン氏が開発した流通量世界No.2の仮想通貨。

分散型アプリケーションやスマート・コントラクトを構築するためのプラットフォーム。

アツシ

よくわかりません

じゅん

iOSやAndroidのようなもの

iOSやAndroidのように、いろいろなアプリを使えるプラットフォームがイーサリアムと考えるとわかりやすいと思います。

そして、いま日本でも話題になりつつあるNFT。

NFTを買うのにもイーサリアム(ETH)が使われます。

ビットコインよりも日常の中で使われる身近な仮想通貨がイーサリアムです。

既に世界中でイーサリアム上でさまざまなプロジェクトが作られていますが、今後さらに増えていくでしょう。

将来性はビットコインよりも上と言う人もいるくらい。

仮想通貨の積立投資としてはイーサリアムも超有望株の1つです。

3. リップル(XRP)

最後は完全におすすめできる仮想通貨ではありません。

ただ、ぼくは個人的には期待している仮想通貨がリップル(XRP)です。

ビットコインやイーサリアムはその送金速度の遅さや手数料の高さが、しばしば問題となります。

XRPはその課題を解決し、超速(リップル社公式によると送金速度は3.3秒)で仮想通貨を送金することができます。しかも、手数料も激安(手数料0.0004ドル≒0.1円以下)

じゅん

早くて安い!

XRPの他にも送金の早い通貨はありますが、XRPのもう1つの強さが、その認知度と導入実績。

XRPは仮想通貨の時価総額ランキング8位(2022年7月執筆時点)で、かつ世界中の中央銀行や大手金融機関で既に採用されています。

リップル社の「Ripple net」には世界中の大手金融機関が参加していて、日本では三菱UFJ銀行などがメンバーです。

ただし、リップル社は現在、アメリカでSEC(証券取引委員会)と裁判で係争中のため、今後の裁判の行方次第ではリスクがあります。

ぼくは裁判の内容をチェックしていますが、SECが結構ムチャクチャなことを言っていて一貫性もないので、国の機関とはいえ、リップル社が勝つのではと思っています。

じゅん

リップル社が有利に見えますが……

アメリカって、そういう国ですよね。国の機関といえ、負けるときは負ける。

まあ、いずれにしろ、上記で紹介したビットコインやイーサリアムと比べるとリスクがあるので、強く積立投資をおすすめする仮想通貨ではありませんが、裁判に勝ったら……

裁判結果は2022年中に決着すると言われています。

ちなみにXRPは、ほとんどの仮想通貨取引所で買うことができます。

リスクを取りたくないという人は、無料でビットコインをもらって、XRPに交換するのもありかなと思います。

ノーリスクでハイリターンの可能性がありますよ!

仮想通貨を積み立てるのにおすすめの取引所

仮想通貨を自動で積み立てるサービスがある取引所の中でおすすめの取引所は以下の3つ。

取引所
積立サービスCoincheck積立かんたん積立つみたて暗号資産
積立金額1万~100万円1円~100万円500円~5万円
買付設定毎日・毎月毎日・毎週・毎月2回・毎月毎日・毎月
積立通貨全16種類全12種類全19種類
手数料無料無料無料

3つの取引所から選んでおけばサービスの質、使いやすさ、セキュリティなどは間違いないです。

上記で紹介したおすすめの仮想通貨、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)ももちろん全ての取引所で積立可能です。

はじめての仮想通貨は絶対に積立投資にすべき3つの理由まとめ

アツシ

仮想通貨の積立投資します!

じゅん

ぜひぜひ~

本記事では、「はじめての仮想通貨投資は絶対に積立にすべき3つの理由」について解説してきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

  • 資金に余裕のない人は仮想通貨の積立投資をしない方がいい
  • はじめての仮想通貨投資は絶対に積立にすべき
  • 積立投資におすすめの取引所はコインチェック・ビットフライヤー・GMOコイン

コインチェック口座を簡単に開設する方法は、「スマホだけ!たった10分でCoincheck(コインチェック)口座開設」の記事にまとめてます。

ビットフライヤー口座を簡単に開設する方法は、「【超簡単】ビットフライヤーの口座開設はスマホで5分【どこよりも丁寧に解説】」の記事にまとめてます。

GMOコインの口座を簡単に開設する方法は、「【最短10分】GMOコインの口座開設 | スマホでの手続き画像を使って解説」の記事にまとめてます。

じゅん

ここまで読んでくれてありがとうございました‼

仮想通貨投資は普通の投資よりもリターンが多いですが、リスクもその分大きいです。

なので投資を行うときは必ず余裕資金で行いましょう。

余裕資金がない人はWebライターで稼いでみては?

ぼくはWebライターで稼いだお金はすべて投資に回してますよ~。

ライティング・ブログ・仮想通貨投資などに迷った時は当ブログ「Webライターの地図」を思い出してくれるとうれしいです。

あなたに方向を指し示せる地図のような存在になれるよう更新を頑張っていきます。

それでは素敵な副業ライフをお過ごしください。

ではでは‼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次