
『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』ってなんですか?



NinjaDAOから生まれたテレビアニメです



どこが凄いの?



世界ではじめてのNFT発のテレビアニメ化をしたところです!
- 『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 ってなに?
- 『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 のどこが凄いの?
- 『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』を応援できるってホント?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 とは
- NFT発『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 の凄さ
- 『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 を応援する方法
本記事ではC『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』について紹介します。
本記事を読むと、なんで『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』が注目されているのかがわかります。



いまなら、まだ関わることができますよ!
クリエイター、NFT、そしてDAOコミュニティの可能性にワクワクしたい人は、サクッと読めるので、ぜひ読んでみてください!
記事の信頼性


仮想通貨の投資歴、2017年から約6年。
脱サラして農業で独立する資金を仮想通貨投資や副業で貯めました。
2022年2月にNFTを初購入。その後、CNPホルダーとなりNFT沼にハマる。
『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 とは
『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』はイケハヤ氏とRii2氏が制作した「CryptoNinja NFT」を原作とするTVアニメシリーズです。
ストーリーは甲賀(こうか)シティを舞台とした、現代版の忍者活劇。


年齢を選ばず、子供から大人まで楽しめるものとなっている。
忍びなのに「忍ばない」という設定が最高に面白いですね。
放送は2023年10月から予定しています。



チャンネルや時間帯は、まだ公表されていません。
原作 | イケハヤ氏 |
監督 | 野中晶史氏 |
脚本 | 細川徹氏 |
アニメーション制作 | ファンワークス |
公式サイト | https://cryptoninja-sakuya.xyz/ |
公式Twitter | https://twitter.com/CN_Sakuya_Anime |
NFT発『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 の凄さ


『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 の凄さは一言では言い表せません。
そこで、『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 の凄さを5つピックアップして解説します。
- 【世界初!】NFTを原作とするTVアニメ
- 『30秒で2,000万円!』制作費用はクラファン2.0
- 「誰もが自由に使えるキャラクター」の二次利用
- 「すみっコぐらし」のファンワークスが本気で手掛けるアニメ
- 企画から1年でアニメ化したスピード



1. 【世界初!】NFTを原作とするTVアニメ


『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』は調べた限りでは、世界初のNFTキャラを原作とするTVアニメです。
原作のイケハヤさんも調べたそうですが、NFTから生まれたTVアニメは見つからなかったそう。
普通は、マンガ原作や小説などが原作となってアニメ化するのが一般的ですよね。
これは非常に画期的なことですし、NFT業界にとって非常に有意義なこと。
NFTのことを知らない人が、アニメからNFT業界にくる可能性があるから。
そして、クリエイターにとって「新たな道」が切り開かれた瞬間でもあります。
コンペに応募したり、出版社に持ち込んだりするだけじゃなく、自らNFTを発行、ファンを作ってデビュー、なんて方法もあることを証明したわけです。
2. 『30秒で2,000万円!』制作費用はクラファン2.0


ご存じですか?『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』の制作費用が、NFTを使ったクラファン2.0で集まったことを。
しかも、たった30秒で2,000万円の資金が集まったことを。
クラファン時にTwitterスペースで実況対談をされていた、Pajiさんとイケハヤさんがバグを疑うほとの早さでした。



二人が言葉を無くして茫然としている感じが伝わって面白かったですね
出資したいのにできない人から「#応援させろ」というハッシュタグが生まれるほど盛況でした。
アニメの制作には莫大な費用がかかるため(30分1話で1,500~3,000万円)、通常はアニメ製作委員会が数社から10社程度の共同出資により、制作が進められるのが一般的です。
そこにファンの関わりしろはありません。
しかし、『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』は、NFTを使ったクラファンで資金を調達。
応援したい人は、NFTを買うとアニメへの出資ができ、かつ、そのことがNFTによって証明されます。
またNFTを使うことによって、応援者の出資がほぼ全額、即時に運営に届くのも画期的ですね。



まさにクラファン2.0!
ちなみに、「#応援させろ」というファンからの後押しもあり?追加のクラファンが後日行われましたが、その全てが秒で即完売。
支援できない人にイケハヤさんが謝るという謎現象も発生w。



ぼくはなんとか応援できました
3. 「誰もが自由に使えるキャラクター」の二次利用


『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』のキャラクターの元となっているのは、「CryptoNinja NFT」です。
通常こういったキャラクターには著作権が設定されていて、自由に使うことはできません。
例えば、ポケモンのピカチューを使った商品を作りたい場合は、株式会社ポケモンに許可をとって、使用料を払った上ではじめて使うことができます。



当たり前ですよね
しかし、「CryptoNinja」は違います。
なんと「CryptoNinja」は商用利用が原則的に自由なんです。
マンガを描いてもいいし、商品ラベルに使ってもいいし、アニメも作っていいんです。
そして、手を上げたのがファンワークス。
自分が儲けることではなく、「CryptoNinjaを世に広める」、「クリエイターがCryptoNinjaで食べていける」ことに主眼をおいたイケハヤさんの新時代的なチャレンジが可能にした今回のアニメ化なんです。
4. 「すみっコぐらし」のファンワークスが本気で手掛けるアニメ


上述したとおり、『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』を手がけるのは、大手アニメ制作会社ファンワークス。
ファンワークスという名前は知らなくても 「すみっコぐらし」なら知っている人も多いのでは?
「すみっコぐらし」は100万人以上動員、興行収約15億円のヒット作です。
これまで「ポケットモンスター」や「ONE PIECE」「妖怪ウォッチ」などが受賞してきた栄誉ある賞、日本キャラクター大賞2019グランプリに輝いた、日本を代表するゆるキャラの映画化にも成功した会社。
WEBアニメ「やわらか戦車」も有名ですね。
5. 企画から1年でアニメ化したスピード


「CryptoNinja」の企画が立ち上がったのは2022年の1月。
同年11月にはPVの公開。
そして、2023年6月2日の『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』TVアニメ化の発表。(2023年10月放送開始)



スピード感が半端ない!
原作のイケハヤさんは「しょうがない」と言いつつ、中々進捗を発表できないもどかしさを抱えていたようですが、企画立ち上げから1年ちょっとでTV化って、普通に考えてヤバいですよね……。
『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 を応援する方法


『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 のユニークな点はNFTを介して、応援することができる点です。



でも、クラファンはもう終わったんじゃ?



再販が決定しました!
今回のTVアニメ化と同時に、『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』 を応援できるパスポートNFTと手裏剣NFTの再販が決定!



ブロックチェーン上に応援した証が一生残るってなんかいいですよね
パスポートNFTを購入後、手裏剣NFTも買って紐づける(ロック)と点数に応じてパスポートの色が変化します。
5年後、10年後、『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』が大ヒットして、世界に羽ばたいたら「あの時、ぼくは支援したんだよ!」と言いたいですよね。
そんな、近くで見守る権利を得られるのが、この支援するためのNFTです。


パスポートNFT
- 販売:2023年6月下旬
- 価格:0.02ETH(1人1点限定 *既に保有している方は購入できません)
- 仕様:SBT
手裏剣NFT
- 販売:パスポートNFTと同時発売予定
- 価格:0.008ETH
- 点数:10,000点
なお、NFTを購入するにはネット上のお財布「メタマスク」と購入用の仮想通貨(ETH)の事前準備が必要です。


ETH(イーサ)を買うならコインチェック がおすすめです!
コインチェックはアプリダウンロード数は326万ダウンロードと国内No.1!
アプリの使いやすさも抜群です。
でんきやガス料金の支払いもコインチェックでやれば、最大5%もビットコインがもらえます。
どうせ支払うモノならコインチェック経由でお得にビットコインを貯めません?
\ スマホで簡単・5分で完了 /

