
ビットコインETFはいつ承認されるの?



2023年中には承認される可能性が高いです!



ビットコインETFってどうやって買うんですか?



日本ではまだ買えません
- ビットコインETFはいつ承認されるの?
- ビットコインETFの買い方がわからない
- 日本ではビットコインETFはいつから買えるの?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- ビットコインETF承認間近!?
- ビットコインETFの買い方
- 日本でビットコインETFを買えるのはいつから?
本記事では「ビットコインETFの買い方」について紹介します。
2023年11月11日現在、ビットコインETFの承認はまだされていません。
しかし、アメリカにおいて、近く承認されることは間違いないです。
アメリカでビットコインETFが承認されれば、日本でもSBI証券や楽天証券で買えるようになるでしょう。
ビットコインETFなら、日本にある普通の証券口座を持っているだけで、ビットコインが買えるようになります。
証券口座を通してビットコインを買えば、ハッキングや盗難のリスクを気にせず安心してビットコインが買えますよ!
記事の信頼性


仮想通貨の投資歴、2017年から約6年。
脱サラして農業で独立する資金を仮想通貨投資や副業で貯めました。
2022年2月にNFTを初購入。その後、CNPホルダーとなりNFT沼にハマる。
ビットコインETF承認間近!?



ビットコインETFの承認はいつですか?



2023年度中には承認されると言われています
2023年11月11日現在、ビットコインETFは、まさに承認されようとしています。
ブルームバーグの著名アナリストJames Seyffart氏は、「2024年1月10日までにビットコインETFが承認される確率は90%」と言及しています。
New Research note from me today. We still believe 90% chance by Jan 10 for spot #Bitcoin ETF approvals. But if it comes earlier we are entering a window where a wave of approval orders for all the current applicants *COULD* occur pic.twitter.com/u6dBva1ytD
— James Seyffart (@JSeyff) November 8, 2023
実際、11月9日には、現在出されている12の申請について、SEC(米国証券取引委員会)と申請者である証券会社の間で話し合いが始まりました。
協議は11月16日まで8日間続き、早ければ協議期間内にも「ビットコインETFが認められるのでは?」と言われております。
グレースケールの主任弁護士によると「ビットコインETFの承認は時間の問題」とのことです。
BREAKING: #Bitcoin ETF approval is " a matter of when, not a matter of if anymore" says Grayscale's Chief Legal Officer – Coindesk pic.twitter.com/IJPquJwz21
— Bitcoin Archive (@BTC_Archive) November 8, 2023
ビットコインETFの買い方



日本で買えるんですか?



まだ買えません
残念ながらアメリカでビットコインETFが承認されても、日本で買うことはできません。
しかし、ビットコインがETFになれば、すぐにでもSBI証券や楽天証券で買えるように手続きを進めるでしょう。



既に準備は開始しているはず
取り扱い銘柄No.1のSBI証券とNo.2の楽天証券が扱わないはずがありません。
手数料、サービスなど、甲乙つけがたいので、どちらを選びかは好みで良いと思います。
どちらかの証券口座を開設して、後は普通の投資信託や証券を買うようにビットコインETFを買うことができます。
まずは、SBI証券もしくは楽天証券に口座を開設しましょう。
日本でビットコインETFを買えるのはいつから?



日本ではいつから買えますか?



2024年中には買えるようになると思います
現時点では日本でいつからビットコインETFを購入できるようになるかはわかりません。
恐らく2024年の早い段階でSBI証券や楽天証券での取り扱いを始めるのではないか?とぼくは考えています。
詳しい情報を逐次追っていき本記事も更新していきますのでブックマークしてくれると嬉しいです!